skip to main
|
skip to sidebar
Miso-mythology & Soy sauce‐society
~味噌と醤油は愛をささやく場面にふさわしいか~
2010年10月9日土曜日
神の池~その二~
それも、この風景にひとりきりで対峙できるなんて──
波長の合う人と一緒に向き合うことが出来たら、
生涯忘れられない時間になるだろうな、きっと。
そんな厳かな場処でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
文字サイズにつきまして──
“ミソ・ミソ&ソソソ”はGoogle bloggerにて作成しております。日本語の表記に関しては若干後手に廻っているようで、微調整がなかなか利きません。これで文字サイズはnormalなのですが、行間も狭くて読みにくいですよね。 Internet Explorerをお使いの方は「表示」の“文字サイズ”を“最大”または“大”に変更するなどしてご覧くださいませ。
ラウンジ【lounge】 お気軽にお立ち寄りください
http://miso-mythology.blogspot.com/2010/04/lounge.html
ご感想や情報、ご指摘などあれば、各項目でも構いませんし、こちらにでも結構ですのでお願いいたします。お互いに愉しく、気軽にお喋りできれば とても嬉しいです。
過去の項目に書き込んでいただいても、何ら問題ありませんし、ありがたいばかりです。 栄養面、効用面以外の味噌、しょうゆ談義をいたしませんか。
ブログ アーカイブ
►
2012
(12)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2011
(63)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(7)
▼
2010
(72)
►
12月
(8)
►
11月
(8)
▼
10月
(6)
高瀬志帆「恋の秘伝味噌!」(2002)~フザけんなー~
“こもごも”
みやわき心太郎「白い日日」(1972)~三十四(みそし)る~
傾斜面
神の池~その二~
神の池~その一~
►
9月
(7)
►
7月
(4)
►
6月
(10)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2009
(68)
►
12月
(7)
►
11月
(3)
►
10月
(10)
►
9月
(9)
►
8月
(11)
►
7月
(10)
►
6月
(12)
►
5月
(6)
索引はこちら──
INDEX 目次 五十音順
(1)
INDEX 目次 作者順
(1)
こだわって考えてみると──
“おふくろの味”について
(16)
“クソミソ”について
(5)
“そこがミソ”について
(3)
“なきみそ”について
(3)
“みそっかす”について
(7)
“醤油と覚醒”について
(15)
“醤油を買いに”
(2)
まじない、祭祀
(7)
境界に現れるもの
(42)
恐怖と共棲するもの
(12)
国境線に漂うもの
(14)
失われし物の象徴として
(14)
充足のともし火としての味噌汁
(27)
上村一夫作品における味噌汁
(16)
情念を密閉するものとして
(24)
内側の刻印となる味噌汁
(26)
日本人との同一化
(20)
縛りつけるものと化す味噌汁
(14)
表情を隠すもの
(9)
貧窮の刻印としての味噌汁
(12)
味噌と放射線障害
(4)
味噌はおんな、醤油は男
(11)
年代ごとに並べてみれば──
1000年代 おみそ 短歌
(1)
1700年代 おしょうゆ 小説
(1)
1770年代 おみそ 短歌
(1)
1890年代 おしょうゆ ノンフィクション
(1)
1890年代 おみそ ノンフィクション
(1)
1900年代 おみそ エッセイ
(1)
1900年代 おみそ 小説
(2)
1900年代 おみそ 短歌
(1)
1910年代 おしょうゆ 小説
(3)
1920年代 おしょうゆ 小説
(1)
1920年代 おみそ 小説
(3)
1930年代 おしょうゆ 小説
(1)
1930年代 おしょうゆ 小説、
(2)
1930年代 おみそ エッセイ
(1)
1930年代 おみそ 小説
(3)
1930年代 おみそ 随筆
(1)
1940年代 おみそ 小説
(4)
1950年代 おみそ 小説
(1)
1960年代 おしょうゆ 詩
(1)
1960年代 おしょうゆ 小説
(1)
1960年代 おみそ コミック
(3)
1960年代 おみそ 映画
(5)
1960年代 おみそ 短歌
(1)
1970年代 おしょうゆ コミック
(1)
1970年代 おしょうゆ 映画
(1)
1970年代 おみそ エッセイ
(5)
1970年代 おみそ テレビ
(2)
1970年代 おみそ 小説
(6)
1980年代 おしょうゆ 映画
(1)
1980年代 おみそ コミック
(7)
1980年代 おみそ 映画
(2)
1980年代 おみそ 小説
(5)
1990年代 おしょうゆ コミック
(3)
1990年代 おしょうゆ 小説
(3)
1990年代 おみそ エッセイ
(2)
1990年代 おみそ 小説
(9)
2000年代 おしょうゆ コミック
(5)
2000年代 おしょうゆ 小説
(2)
2000年代 おみそ コミック
(7)
2000年代 おみそ ソング
(2)
2000年代 おみそ ノンフィクション
(3)
2000年代 おみそ 映画
(2)
2000年代 おみそ 小説
(9)
2010年代 おしょうゆ テレビ
(1)
2010年代 おしょうゆ 映画
(3)
2010年代 おしょうゆ 小説
(2)
2010年代 おみそ エッセイ
(3)
2010年代 おみそ ソング
(1)
2010年代 おみそ テレビ
(2)
2010年代 おみそ 小説
(6)
画像の引用につきまして──
“ミソ・ミソ&ソソソ”にようこそおいでくださいました!
ここでは兎角“風味”や“健康”に話題が片寄りがちな日本の古くからの食品を、文芸、芸能、スポーツといった切り口で振り返ります。
日本に住む者にどのような影響を与えていったものかを追跡しながら、こころと伝統食品の有りようを体系づける日本初の場を目指します!(け、何を偉そうに!)
最低限ながらも文章、画像を引用させていただきますが、営利を目的とせず、このネットという特殊な媒体に色々な世代の人が集い思考するための“きっかけ”として掲載しております。それでも権利関係者の方からの削除要望がございました場合には、素直に訂正を致しますので申し付けください。
プロフィール
吾妻 次郎
0 件のコメント:
コメントを投稿